
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上(割目村百姓初蔵儀吟味下げ願)
- 資料番号
- 90376312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 三右衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治3年午2月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京島原新富座新狂言
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館

洋風建造物(幻燈原板)
江戸東京博物館

護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

乍恐以始末書奉申上候(踊り興行ニ付)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 死闘 Death Grip
江戸東京博物館

広島 宮島(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 196
清水崑
江戸東京博物館

弘化三丙午正月十五日武蔵大火略図
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21549号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 別所一族
清水崑
江戸東京博物館

人形型貯金箱 聖火
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」5
清水崑
江戸東京博物館