
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (関東取締出役より仰せ渡しの無宿無頼の悪党の件議定につき小前連印証文)
- 資料番号
- 90376308
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 上下三田ヶ谷村 弥五郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久3亥年6月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

虫封観世音菩薩御守
江戸東京博物館

手紙 (浅草関係写真の送り状)
江戸東京博物館

杼
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候(七郎右衛門へ貸金135両返済願)
江戸東京博物館

廻状(馬売買之場所につき)
幸[虫損]
江戸東京博物館

昭和43年度 第23回 明治百年記念芸術祭の手引き
文化庁芸術祭執行委員会事務局/製作
江戸東京博物館

鞍覆(緑ビロード地赤桐紋)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水実況日暮里村ノ悽惨タル夕景天ニハ黒雲地ハ濁流
江戸東京博物館

春雨,から傘
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊竹馬つくし
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

須坂太子殿御神籤(第八十三番凶)
須坂太子殿
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

テント下に集まる子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

奉預候事
第十大小九区戸長一同連印副大区長一同連印/作成
江戸東京博物館

塩町上水碑前
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館