
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (奈良尾村・町屋村等百姓4人富士御林にて伐採一件につき書留)
- 資料番号
- 90376253
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 奈良尾村組頭 與五郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年7月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[鍋]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年9月興行パンフレット 中村吉右衛門一周忌追善 9月大歌舞伎 弓播磨偲功 追善口上 絵本太功記 双面忍姿絵 夏祭浪花鑑 二條城の清正 摂州合邦辻 足柄山紅葉色時 山姥 松竹梅湯島掛額
江戸東京博物館

泥絵 江戸新吉原
江戸東京博物館

芝居絵 中村歌右衛門の為朝他
歌川国芳/画
江戸東京博物館

護符 我国皇太神宮 常陸茨城郡 別所 宝積寺
江戸東京博物館

角力の始め 矢田虎吉筆
江戸東京博物館

十二月之内 師走餅つき
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

稲妻 第25巻 第277号 白露帖
江戸東京博物館

凧揚げ
江戸東京博物館

帝都復興祭宮城前奉迎門附近に集る人の波
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館

羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館

武家厳制録 巻之四十九
江戸東京博物館

広告切抜 [懐中時計]
江戸東京博物館