
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
- 資料番号
- 90376224
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 割目村 井上市太/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旅順大連風景 三七、十二、十八日第十一師団青木聯隊占領東鶏冠山北堡塁掩兵部破壊ノ一部 7
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大惨害に当面せる国民の覚悟
本多日生/著
江戸東京博物館

朝野新聞 第2341号
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年7月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ろ 二番組
歌川広重(2代),河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

水害による都税の減免徴収猶予申請書
高木はる
江戸東京博物館

名所絵入 東京新図
酒井浩一/著作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 さて、どこへ行く(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

四組父兄宛手紙(学級担任より礼状)
江戸東京博物館

「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館

双眼鏡
BUSCH/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

甲冑着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館