
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御巡見ニ付組合村連印帳
- 資料番号
- 90376200
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 田名村名主代組頭 八右衛門/他10名作成
- 年代
- 江戸後期 天保9戌年3月 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 水の広場
江戸東京博物館

賞状(作文・地理・図画作品の進歩について)
江戸東京博物館

着色墨版 巴文様
柴田是真/画
江戸東京博物館

入谷小学校校舎背面 記念塔 校旗
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?美味いビフテキ作り方
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音秘法息災福寿祈攸
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p22上 寺
清水崑
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1868年 ライシアム劇場の曲芸一座 Troupe at The Lyceum Theatre
江戸東京博物館

聖母よりアラブまで ルーブル美術展にて
四賀光子/作
江戸東京博物館

御城米苔屋渡方願書写
小国村 阿部三郎治/作成
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第26編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御依頼の刀の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

賃銀書出帳
渡屋弥左衛門/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 女雛
江戸東京博物館

国債貯金通帳
江戸東京博物館