
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札(貴家と我等方より借付の銀子我等方より借送りに改めにつき)
- 資料番号
- 90376189
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 高倉町 近江屋平三郎/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政7乙卯年4月 1795 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目中村梅玉 戸無瀬
江戸東京博物館

[木造太田道灌坐像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館
![作品画像:(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007239-L.jpg)
(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
神谷丹次/作成
江戸東京博物館

江戸名所方角講釈 全
松亭主人/著
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

回転式分度器
江戸東京博物館

手拭型紙 蝶に扇子 市山里紫
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人四態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

黒七子地葵紋小刀
江戸東京博物館