
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質地作徳出入拝見証文帳
- 資料番号
- 90376098
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 当人 万之助/他10名作成
- 年代
- 江戸後期 天保2年夘10月17日 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

御貸附金拝借証文(金50両、利金22両2分、信州佐久郡川上村金銀銅銀山御掛稼入用取立御貸付金)
江戸東京博物館

成田山名所案内
中村経之介/編輯
江戸東京博物館

スケッチ [相撲似顔絵 若葉山他]
清水崑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ137 浅草観音堂
織田信大/画
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

村々役人之内廿年前已来相勤候者江御褒美御下ケ御請書外村々一紙ニ認メ差上候写并嘉右衛門江御□紙御書下ケ御請書共扣帳
割元格名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

小鉢(囲碁指合文小鉢)
江戸東京博物館

書「智仁勇」
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

小林源次郎、武蔵野市指定文化財幻灯写し絵技術発表会の写真
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月15日 1066号
江戸東京博物館

年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館

御楼船図屏風
江戸東京博物館

旭日と松葉
江戸東京博物館