 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向書留帳
- 資料番号
- 90376088
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    第九回 割増金付 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具[パーマ用コテ]
江戸東京博物館
 
		    慶応寅九月 御大名中国引返御名前附
江戸東京博物館
 
		    富士山と蛤
荒木寛畝/画
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事
惣百姓代 文吉/作成
江戸東京博物館
 
		    盆
江戸東京博物館
 
		    三ケ村根居集 全(美濃国恵那郡川上村・付知村・加子母村)
江戸東京博物館
 
		    駒形橋
小野忠重/画
江戸東京博物館
 
		    戦時貯蓄債券(金15円)
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館
 
		    (陸前)松島
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(一)おひたしの盛りつけ方
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 廃品再生の店 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    相渡申田地質地証文之事
文助/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
 
		    書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和6年2月公演筋書
江戸東京博物館