
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
- 資料番号
- 90376037
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 文政元年7月 1818 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和44年3月上演台本 船場のぼん
花登筐/作・演出
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

電気蓄音機
山口電機屋/製
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第4日 頼もしい野獣
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ロシア軍兵士に敬礼する日本兵 Japanese saluting the Russian soldiers
江戸東京博物館

回覧(家庭内の信仰につき)
江戸東京博物館

申渡(代官所当分御領所被仰付ニ付)
寺□直次郎/作成
江戸東京博物館

新文字えつくし
稀書複製会/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年7月17日 1113号
江戸東京博物館

レコード 童謡 雛祭り,毬と殿さま
海野厚/詩 中山晋平/曲,西条八十/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

美顔フェイスクリーム
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

金の成る木
江戸東京博物館

差上申一札之事
冨十/他作成
江戸東京博物館

佃しま
江戸東京博物館