- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村中申合之事
- 資料番号
- 90376026
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 三右衛門/他21名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年8月 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形 型紙
江戸東京博物館
請取役銭之事(御陣屋下男請金扶持米等)
村田次郎左衛門/作成
江戸東京博物館
去戊年上納取調帳他
江戸東京博物館
「女ばかりの村」「町の音」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 番指物(黒地に金の日の丸の四方)使番(黒地に金の日の丸の四方に熨斗の出し)
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館
相渡申流地証文之事(代金5両2分請取)
三郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館
昭和28年度遊興飲食税課税額決議書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 山手教会(渋谷) 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
明治七年甲戌太陽略暦
東京頒暦商社/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 熊本 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
石口家由来并申伝等聞書代々可相伝之(志摩国鳥羽藩家臣由緒書)
又十郎石口藤原信陳/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
題字「かっぱ たらふり」
清水崑
江戸東京博物館
羽衣週報 第2巻 第18号
水谷主水/発行
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館