
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御直書并ニ郡御奉行所様被仰渡書
- 資料番号
- 90375955
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 寅年11月18日 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

家庭用味噌醤油通帳
勝田印刷所/印刷
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

仙台名物対橋楼さんさしくれ踊
江戸東京博物館

護符 薬師如来
坂牟邑 嶋坪
江戸東京博物館

明治廿八年略本暦
江戸東京博物館

アイスピック
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「重陽」 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館

尾上菊五郎の代々
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

鷄価金取立帳
小茎村戸長 小池幹三郎/他作成
江戸東京博物館

(離証文包紙)
下谷村 長左衛門/作成
江戸東京博物館

(武家方諸書留)
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
東京頒暦商社/製作
江戸東京博物館

借用申金子之事
毘沙門堂/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[大野流伝来についての覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687257-L.jpg)
[大野流伝来についての覚書]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館