
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用金取調并家財売払地所質入代永配分割附帳
- 資料番号
- 90375917
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 猶右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保5年8月 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本の児童詩 発生とその発展
吉田瑞穂
江戸東京博物館

こども遊 風船と縫とり
宮川春汀/画
江戸東京博物館

都内浅草スライド 浅草公園あわ島境内 室町時代の六角堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

商人生業鑑
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

灯明皿
江戸東京博物館

一円当り 食品栄養価算出早見表
三木行治/編者
江戸東京博物館

申渡(田地訴訟判決書)
江戸東京博物館

中禅寺湖をながめるアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(浅草橋)凱旋紀念塔
江戸東京博物館

吉田公御国表暑寒盆暮臨時進物控
喜助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
江戸東京博物館

塩原多助(三),塩原多助(四)
江戸東京博物館

松平陸奥守家来勝手江差出候書付之写
江戸東京博物館