- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四谷塩町一丁目文書(戸籍調帳)
- 資料番号
- 90375869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩壱 用所/作成
- 年代
- 明治初期 明治4未年4月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
DEUTSCHES MUSEM. DOPPELDECKER von OTTO LILENTHAL
江戸東京博物館
橋のたもとの旅装束の3人
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
釣り竿を持つ老人
斎藤五百枝/画
江戸東京博物館
6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館
[仮装パーティでの記念写真]
江戸東京博物館
色紙画 似顔絵1 男性
清水崑
江戸東京博物館
衆議院
江戸東京博物館
手拭小下絵 花笠に錫杖
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
乃木神社絵葉書
乃木神社社務所/発行
江戸東京博物館
置申小作証文之事
本郷村 小作人 重郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館
336 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
范雪朋
江戸東京博物館
実語教童子教証註
江戸東京博物館
写真 帽子をかぶった少年3人と和服少女
金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館
御得意方書付
江戸東京博物館