
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉伺上候覚(当村百姓極窮一件につき)
- 資料番号
- 90375820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 古道村 秋元弥七郎/作成
- 年代
- 江戸時代 巳4月 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正天皇 御記念松 今上陛下秩父宮殿下 高松宮殿下 御手植松 善光寺別当大勧進庭園の内
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

護れ興亜の兵の家
江戸東京博物館

[スケッチブック]野坂参三
清水崑
江戸東京博物館

一字書「断」
巒山
江戸東京博物館

つづれ織川辺に紅葉文提物
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

籬菊蒔絵印籠
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

夕景(「美術水彩」より)
江戸東京博物館

家族写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少年倶楽部 20巻 3号附録 科学遊戯組合せ模型板
鳥海勝雄/指導 飯塚羚児・鈴木御水・樺島勝一/画
江戸東京博物館

蚊帳釣手
江戸東京博物館

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館