
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御廻文留帳
- 資料番号
- 90375807
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化8年正月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ハナオ
江戸東京博物館

第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(絵葉書台紙)
江戸東京博物館

東京駅開業式(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

添書一札之事(流地証文)
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館

当卯御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

文化財調査写真 四条畷神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[京都島原太夫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515560-L.jpg)
[京都島原太夫]
江戸東京博物館

時事新報 大正12年11月5日号 夕刊
江戸東京博物館

乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22342号
江戸東京博物館

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

区分町鑑 東京図附 懐中東京案内(初編)
福田栄造/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月興行番組 青年歌舞伎
内堀誠/編
江戸東京博物館

京都 嵐山渡船場(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

縫つぶし将棋駒文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館