
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御廻文書留帳
- 資料番号
- 90375806
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 遠藤伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 享和2年8月 1802 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雲龍久吉
落合芳幾/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十四号 六月三十日は宮中を始め全国の神社等で大祓他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

篭ランプ
江戸東京博物館

時代物[正座する女]
清水崑
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

取据書之事 他
別村長 善作郎/他3名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[築かう世界の新秩序]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652529-L.jpg)
[築かう世界の新秩序]
江戸東京博物館

木橋の上に佇む婦人(美術絵葉書シリーズ1527)(外国製)
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第902号
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

金銭書上覚(村費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

南洋の楽園 ヤップ島の風俗と風景
江戸東京博物館

[雨中を歩く男性]
江戸東京博物館

松竹歌劇団 絵葉書
松竹写真部
江戸東京博物館

紀元二千六百年祝典和気清麻呂公銅像除幕式記念
江戸東京博物館