- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (御用御廻文書留帳・前欠)
- 資料番号
- 90375804
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
発明発見と科学教育 教学叢書第11集
八木秀次
江戸東京博物館
昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[明治座]
江戸東京博物館
金銭書上覚(田方地租替済金三銭五厘取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[池]
江戸東京博物館
上書(一橋公殿下書)
林大学頭支配学問所下番同所教授方兼勤 白井左一郎/作成
江戸東京博物館
戌皆済目録
長志村組頭惣八郎/他
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 印別送の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
大勘定後御検使入用取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ 腰掛け髪を手に持つ態]
清水崑
江戸東京博物館
腹合帯
江戸東京博物館
捨馬禁止触書高札
江戸東京博物館
歴史読本22 [宣教師]
清水崑
江戸東京博物館
大町本田名寄帳
岩村田町名主 佐五右衛門/作成
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 と 十番組
歌川芳虎,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
帝国興信所内報
江戸東京博物館