
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸品願届ケ書指上ケ扣帳
- 資料番号
- 90375787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 遠藤伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政7年正月 1795 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金28両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他1名/作成
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 112
清水崑
江戸東京博物館

会員名簿
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

端唄しのびごま
江戸東京博物館

照明具
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国鉄本郷保養所 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

藤波村名主金右衛門御年貢遅納致候ニ付御屋敷へ御呼出取
与頭 清左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

真書 西郷隆盛一代記
羽田富次郎(笑門舎福来)/著 靜馬(歌川房種)/画
江戸東京博物館

日光山御敬衛并野州辺浮浪徒御追討ニ付粕壁宿当分加助郷被仰付候砌諸願手控(日光警衛役衆通行の継立免除ニ付)
川藤村 前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

武蔵国足立郡佐知川村文書(差上申一札之事 他)
江戸東京博物館
![作品画像:[文書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686244-L.jpg)
[文書断簡]
江戸東京博物館

中村邸 照明
江戸東京博物館

照明具
江戸東京博物館

瓦製作用道具 キリガタ
江戸東京博物館