
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用水場堀縁り通りニ而間之道欠崩候ニ付通路危難ニ相成候ニ付最寄一同示談之上代道補理ニ付議定取為替書付写帳
- 資料番号
- 90375724
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 良介/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年9月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

橿原神宮畝傍山東北陵境域並橿原道場之図 吉田初三郎画伯筆
江戸東京博物館

商業家三十六家撰双六(『日本和洋酒缶詰新聞』155号付録)
朝比奈貞良/編輯
江戸東京博物館

のし袋
東京酒類商業組合連合会/作成
江戸東京博物館

衣料切符 第二種
江戸東京博物館

美しい風景よりも人の心にふれたい
曽野綾子
江戸東京博物館

達(感神院祇園社今度八坂神社と称号相改候につき)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

伊勢暦(文政5年)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

東京市町会規準・東京市町会規約準則
江戸東京博物館

東海道五十三次之内奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館

読売新聞 第7040号
江戸東京博物館

梅一輪,うはきうぐひす
DENON/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1888年 記事/日本と朝鮮とロシア沿海州の情勢 Text/Japan Corea and Russian Tartary
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡半谷村検地帳(後欠)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御弁当 沼津駅桃中軒」
江戸東京博物館