- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (知行高并居屋鋪等帳合綴)
- 資料番号
- 90375690
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 横山蔵人/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当座小切手
江戸東京博物館
御用御触写留帳
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館
十手
江戸東京博物館
清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館
下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十八号 惣菜用豆類の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
「一九二七年型インデアン自動自転車」「小説富士第三巻」他
二葉屋株式会社、福永書店他
江戸東京博物館
俳優座3
杉山誠/編
江戸東京博物館
直覧廻状留書抜(幕府への伺・その返答等)
江戸東京博物館
両国国技館遠望(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
田中家要用記
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月日本テレビ中継台本 東宝喜劇 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
139 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
藤製バスケット
江戸東京博物館