
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富山一件書抜
- 資料番号
- 90375682
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 横山/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元庚甲年9月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 伊達姿団七縞
中野實/作・演出
江戸東京博物館

上(札差坂倉屋返済金受領書)
御蔵前片町 坂倉屋七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

WHATEVER WILLBE,WILLBE(Que Sera,Sera)パラマウント映画『知りすぎていた男』より,ALL THROUGH THE NIGHT パラマウント映画『夜は夜もすがら』より
Livingston Evans/詞,Cole Porter/詞
江戸東京博物館

新協劇団公演「どん底」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

記戯語
江戸東京博物館

外交ニ関スル勅答(写)
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

歌詞カード「走れヨット」「伊豆の乙女」「涙頬の歌」「山は涼風」 テイチクレコード
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

池上本門寺 校合摺 (墨)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(幸田文・棟方志功・楠田薫・森繁久弥・末広恭雄)
清水崑
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

お宅の屋内配線は?(配線設備改善のための手引書)
東京電力株式会社
江戸東京博物館