
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 持越 貸附帳
- 資料番号
- 90375528
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 会所世話人/作成
- 年代
- 江戸後期 文化4年2月 1807 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証文之事
新五右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

御年貢皆済目録
佐室村名主見習善助/他
江戸東京博物館

まぶし折り機
江戸東京博物館

前田川組下小山田村宗門人別天台宗御改帳(陸奥国岩瀬郡)
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士吉良邸室内に奮戦す
土谷伝/画
江戸東京博物館

唐箕
鈴木麻太郎/工作
江戸東京博物館

(帝都俯瞰)浅草仲見世並ニ仁王門ノ美観
江戸東京博物館

脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館

末松氏 修身女訓 生徒用 巻四
末松謙澄/著
江戸東京博物館

東京 水戸屋敷の茶室(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

IHS(7)[女の手を取る男]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き フェルトをいつも綺麗に保つには?
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

よろひばし
奥山儀八郎/画
江戸東京博物館

褒章
江戸東京博物館

行灯
江戸東京博物館