
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寄合村之内山本様江御取締之願書控
- 資料番号
- 90375523
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 与次兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化14丑年正月 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ラジオ ナショナル5X-521
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
今官一/作
江戸東京博物館

記(上納金書付)
川越店
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が徹底的十字砲火下 壮絶極りなき大殲滅作戦展開
江戸東京博物館

文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,906号
江戸東京博物館

手拭(白地月に薄暁の鶏と山一商店の図)
山一商店
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

御作事方 諸方本途書留
江戸東京博物館

絵はがき 東京日本橋 白木屋呉服店
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[雁木と雪の積もった道の断面図]
清水崑
江戸東京博物館

武衛流集歌巻・遠陽新伝極意印歌の巻
武衛市郎左衛門 渡辺助右衛門 岩崎弥三郎/作成
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざ立ちの態]
清水崑
江戸東京博物館

佃住吉神社大祭大幟竿柱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館