- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐不念書を以奉申上候御書付(抱地代高のうち質地預け分受戻願書)
- 資料番号
- 90375514
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤新治/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
クトウ円盤式蓄音機
クトウ蓄音機商会/製造
江戸東京博物館
上燈油一升購入券
江戸東京博物館
両国橋祇園会之図
歌川芳富/画
江戸東京博物館
明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館
礼帽
江戸東京博物館
(武蔵国篠津村惣右衛門木綿并繰綿等取引諸事探索依頼)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第八回[中部日本の勢力図]
清水崑
江戸東京博物館
玩具で遊ぶ幼児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館
(埼玉県北足立蚕糸組合規約)
長島其吉/他作成
江戸東京博物館
安政小判
江戸東京博物館
四季の遊 十二月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊秘法供家内安穏如意攸
来宝院/作
江戸東京博物館