
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (潮音寺永々無住の処住職の旨願書及び請書)
- 資料番号
- 90375486
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸後期 文政9年 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御高札之写
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

スエズ運河 絵葉書
江戸東京博物館

緑門ヌケの実況
江戸東京博物館

伝単 22J草稿(対岸の火の見)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

洗濯バサミ
江戸東京博物館

南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館

東京新聞夕刊 「太田道灌」 切り抜き
三浦昇
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

東京都営 電車自動車案内
江戸東京博物館

議定書(当村御新内悪水吐越樋朽捐につき新規伕替にて人足等差出割合書上)
江戸東京博物館

菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御口上ニ而被仰付候覚(百姓武芸不入事などにつき)
百姓 幸右衛門/他作成
江戸東京博物館