
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐番御用留
- 資料番号
- 90375476
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 明治初期 明治4年6月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

相渡し申田畑之事(代金45両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

佃煮所ちらし
江戸東京博物館

東都日本橋之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

鋸
江戸東京博物館

文化財調査写真 熊本城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
豊次郎/他2名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

272 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

竹之間御座席奉行相勤候節之書抜
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

野州安蘇郡下多田村内秋山川通川欠地所形相改絵図引帳
江戸東京博物館

磁器製盃「カサ三」
江戸東京博物館

二行書(南塢五絶)
広瀬淡窓
江戸東京博物館

50 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作を批評してもらったことに対する感想
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

(180)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館