
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御殿様御在邑掛り御国役金御陣屋納竹代御林御見分掛り〆四口割合取立帳
- 資料番号
- 90375351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

“KAMIKAZE” 16MM PROJECTOR 映写機
皆川電機製作所/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

記(領収書)
亀井作蔵/作成
江戸東京博物館

乍恐奉願候御事(新沼村神田屋敷御百姓松蔵病につき)
江戸東京博物館

麻地一ッ身簡袖縞模様単衣(男子用)
杉浦タマ
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

伊勢暦 嘉永七年
江戸東京博物館

手拭 料亭
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
江戸東京博物館

皿を投げかける女
江戸東京博物館

覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館

宗旨証文并寺札之覚(江戸四谷伊賀町日照山法光寺)
江戸東京博物館

時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館

李晴江墨蘭冊
江戸東京博物館

かん得敷諸色相改帳
江戸東京博物館