
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村内常治一件賂諸入用帳
- 資料番号
- 90375340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍服(陸軍大佐上衣)
江戸東京博物館

アサヒモ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(御用金上納の件遅滞の旨につき上申書)
上総国夷隅郡松丸村年寄名主 久四郎/他7名作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 六 程が谷 境木の立場
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延3年)
江戸東京博物館

効能書 増田胃腸丸
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第334号 通算17818号
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

立体紙模型 浅草観音と凌雲閣十二階
江戸東京博物館

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

角メンコ 四五百メートル
江戸東京博物館

月乃出入潮時 早見
江戸東京博物館

戦線銃後笑の慰問隊 講談倶楽部新年号付録
岡田貞三郎/編
江戸東京博物館

春場所大相撲
江戸東京博物館

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館