- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 身元相応取暮候者より上金調帳
- 資料番号
- 90375295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 慶応2年4月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
京都 嵯峨野 絵葉書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日本閣(東中野) 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和37年 初場所星取表(四日目)
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 湿気のため戸障子が開閉しにくい時は
江戸東京博物館
人民毎日之宝
江戸東京博物館
三拾七ケ条奉承知御請連判帳(小川庄代官并河常右衛門為光より風俗身持の儀につき)
上條組野中村/作成
江戸東京博物館
新板 金沢道中雙六
歌川芳員/画
江戸東京博物館
東京名所四十八景 飯倉四ッ辻
昇斎一景/画
江戸東京博物館
星製薬株式会社商品取扱店用看板、引札他広告商品案内
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 雀とたんぽぽ
酒井抱一/画
江戸東京博物館
中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
米相場銭相場札写
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念マッチ箱
江戸東京博物館
預り申銀子之事(合丁銀500目)
組屋預り主 近江/他2名作成
江戸東京博物館