
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (茨城県新治郡木田余村・神立村提出人民摠代設置上申書等綴)
- 資料番号
- 90375291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 戸長 吉野八郎兵衛/作成
- 年代
- 明治前期 明治13年10月27日 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

胴着
江戸東京博物館

トーガ(ワサビ用)
江戸東京博物館

本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 退手法批判大演説会
江戸東京博物館

[尾張藩諸番所一ケ年諸色控帳]
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

クイ抜き棒
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び・一番万組
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 渋谷 金王神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

支配所村々御書付之趣を以申渡書(信濃国村々百姓共風俗不宜につき・写)
江戸東京博物館

軍服マント装着用 フード
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 十二人書 柳朝・圓生・志ん朝 文治・圓蔵・正蔵 馬の助・圓楽・馬生 金馬・貞上・龍光
橘右近/筆
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

種痘済証
江戸東京博物館

愛国婦人会襷 「茨城県支部古渡村分会」
江戸東京博物館