
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
- 資料番号
- 90375278
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年10月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

吾妻鏡 脱漏
江戸東京博物館

大正三年十一月二十二日着京 青島捕虜到着の実況
江戸東京博物館

ミシン用糸巻き機
江戸東京博物館

差出申一札之覚(皿秤・綿秤など諸秤不所持につき)
下郷惣百姓 仁右衛門/他68名作成
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事 他
地主 久右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

御触書(金札相場廃止につき)
川藤村之内字前新田組年寄庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

三越えはがき MITSUKOSHI DEPT, STORE ESTABLISHED 1673
江戸東京博物館

しん板此浦ぶね評判くどき 下
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1309767-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

風船爆弾の紙
堀越蒟蒻店/取扱
江戸東京博物館

錦影絵(一)(『上方芸能』32号)
山本慶一/著
江戸東京博物館

百富士
河村岷雪/作画
江戸東京博物館

鍛冶一家系図
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

菓子用木型 鰹
江戸東京博物館

旅順博物館
江戸東京博物館