
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (訴訟人武州葛飾郡安戸村名主貞蔵相手同州同郡堤根村名主九右衛門助郷人馬勤方差障出入一件書付)
- 資料番号
- 90375255
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 貞蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 文政10年6月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文楽人形浄瑠璃本格興行 芸術祭参加 十月の府民劇場指定
文楽座宣伝部/編
江戸東京博物館

(書付(知行高加増ニ付))
刑部,外記/作成
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[数珠を持ったタヌキ]
清水崑
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[小作田畑面積小作料書出]
江戸東京博物館

旅だより 箱根のスケッチ
江戸東京博物館

明治座 昭和39年4月上演台本 春の新派祭 盗まれた未亡人
中野實/作・演出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 愛知県売店
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奈良尾村西沢次郎左衛門新建一件差縺相済并地所糺一札扣
室賀太惣治/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年10月公演筋書
江戸東京博物館

田質物ニ入置申証文之事
又五郎/他作成
江戸東京博物館