
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 別家八右衛門仕訳帳
- 資料番号
- 90375245
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 売主 中井弥太郎/他作成
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

安政二年十一月廿三日奉拝御遷幸之図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館

兜
江戸東京博物館

在中江申渡并御掟書(衣服手織木綿布麻ニ限着用可致などにつき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松(むじな菊)
江戸東京博物館

「夜景 四丁目から東劇方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

奉願候覚(徳丸原にて大筒稽古許可願)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18855号 朝刊
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

公方様御前髪被執候御祝儀致出仕並御吸物御酒頂戴致し候節之留
江戸東京博物館

明治六年癸酉頒暦
文部省天文局/編
江戸東京博物館

社説 勤労と娯楽(読売新聞 第24139号切り抜き)
江戸東京博物館

細川流石術四躰相傳印證之巻(初之巻)
江戸東京博物館

[東京会館宴会余興番組(推定 結婚披露宴使用)]
大栄商会
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第272号
江戸東京博物館

拝借始末之事
借主 清之助/他1名作成
江戸東京博物館

御老中和泉守(水野忠精)様御渡御書付写 村方一統承知請印一札(今般御進発の処留守中村方取締の儀触書につき)
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館