
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公用御定書 巻ノ壱
- 資料番号
- 90375106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

保険料領収帳
逓信省
江戸東京博物館

御請連印(大工ほか諸職人賃銀定につき)
地方弐番組関口台町大工職家持慶次郎/他作成
江戸東京博物館

東京二十景 平河門 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

金唐革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館

酉戌両年分火除場一件入用四ケ村割合帳下書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館

慰霊祭のお知らせ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お医者さん、痛いよオ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

壁掛け式寒暖計
江戸東京博物館

京押絵使用法
江戸東京博物館

文化財調査写真 蒲桜記
永江維章/撮影
江戸東京博物館