
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 住吉屋町式目帳
- 資料番号
- 90375097
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸後期 天明4年9月 1784 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当世大相撲錦絵 北の湖-千代の富士
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ女性の図
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年12月興行パンフレット 東西合同顔見世大歌舞伎 少将滋幹の母 桂川連理柵 檜垣 敵討天下茶屋聚 番町皿屋敷 喜撰
江戸東京博物館

スケッチ [漁をする人々]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 木材送流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大鼓 皮
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

相益講連名帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 軸 久伊豆大明神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

霜夜の鐘十字の辻笠 初編~五編
河竹其水/作 落合芳幾/画
江戸東京博物館

墨版 網代と魚
柴田是真/画
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 食行身禄#一切決定之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

手拭 橘
江戸東京博物館

藤の名所亀戸天神(大東京城東区)
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第四回上演番組
江戸東京博物館

江戸時代縁日売物づ久し
江戸東京博物館