
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自明暦三年至寛政十年 御触書留 全
- 資料番号
- 90375070
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 明暦3年~寛政10年 1657~1798 17~18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差掛り用談向控帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

いなき屋呉服店 ちらし一括
江戸東京博物館

関東御取締御出役御教諭御請印帳(長脇差・鉄砲等所持取締につき)
永田村 幸助忰 四男□房之助/作成
江戸東京博物館

角力俳優見立業くらべ
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ほ 八番組
台仙堂,松月,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

Shochikuza NEWS 231号(6年43号)
江戸東京博物館

製茶・蒸し工程
江戸東京博物館

八組諸沙汰覚書
江戸東京博物館

ライオンのめがね p71 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

吾妻座大正八年四月第三十三回興行筋書
江戸東京博物館

河太郎,落人(新口村)
江戸東京博物館

パンフレット第7輯 「春香伝」
テアトロ社
江戸東京博物館

林の片隅
山口諭助/画
江戸東京博物館

体育運動モデル 左上図静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

取極連印之事(荒川土手築立につき議定)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

昭和十五年十二月興行 新生新派初公演
江戸東京博物館