
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古来諸留(地方秘策 天)
- 資料番号
- 90375061
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸中期 享保年間~寛保年間 1716~1744 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

汁椀
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(藤原義江)
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 五反田運送株式会社 今井大鑑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 陽石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(亥御年貢皆済目録)他
□六郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

海水浴引札 団扇絵型
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和38年3月上演台本 極楽踊り坊主
川口松太郎/作
江戸東京博物館

金唐革円文火打袋
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
金子借用人 太七/作成
江戸東京博物館

ビラ 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

差上申御請書之事
組頭 政右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 落ついてせよ秋の虫ぼし よく計画を立て中途半端は禁物
江戸東京博物館

(122)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

絵伝史壺阪貞女お里
江戸東京博物館

下絵 シ-ザ-の剣と兜(燭台部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館