
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
- 資料番号
- 90374945
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 藤右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [考古 台座]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

警察手眼
川路大警視/述・植松直久/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 日本人女優貞奴 Japanese Actress-Sada Yacco
江戸東京博物館

俳句色紙「冬の香や野禽の糞もまじりいる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 根津遊郭八幡楼
永江維章/撮影
江戸東京博物館

上州国定村一件御裁許証文写(国定村無宿忠次郎博奕につき再応吟味)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

鼈甲插櫛
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和30年度 日刊 第28331号
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館