
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寺院御改帳
- 資料番号
- 90374926
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 野州安蘇郡下多田村年寄 金兵衛/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年3月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

亥より卯迄五ヶ年御物成平均書上帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

池之端水族館 入場券
江戸東京博物館

鞍馬天狗かるた
大佛次郎/原作 霜川遠志文,伊藤幾久造/画
江戸東京博物館

藝界新聞 第524号 昭和51年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

明治座筋書 演劇雑誌第1号
江戸東京博物館

作者の言葉
北原武夫/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パリ万国博覧会の日本人女性 Japanese Women in the late Paris International Exhibition
江戸東京博物館

實母散包紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り格子
江戸東京博物館

御触書之写并御請書扣(夫食糧貯置の件につき)
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

染分麻地紅葉蝶模様中裁帷子
江戸東京博物館

新□大つ絵ぶし
岳亭梁左/作 直政/画
江戸東京博物館

海軍大観艦式ニ於ケル参列諸艦ノ満艦飾
江戸東京博物館

国民服上衣(男児用)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館