- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証紙之事(稲荷山本山正一位安鎮御修封下さるにつき)
- 資料番号
- 90374802
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 永野平右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 宝暦9巳卯年7月 1759 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭 吾妻春穂
江戸東京博物館
東都堀切ノ花菖蒲 堀切園
江戸東京博物館
造花
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
造花
江戸東京博物館
記(金16円受取証文)
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会
江戸東京博物館
田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
辻番付(浜真砂蒔絵高嶋他 明治座)
江戸東京博物館
請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)池袋旧公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
貯蓄債券・報国債券ちらし「債券で力強く銃後の意気を」
江戸東京博物館
管公十一歳ノ作詩
江戸東京博物館
万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館
明治座 昭和33年5月興行筋書 五月大歌舞伎
江戸東京博物館