
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉公人請状一札写(奉公人請状、宗旨送り手形など雛形)
- 資料番号
- 90374788
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 天保13年9月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 扇面に菊(中判 追掛)
江戸東京博物館

茶杓柄
江戸東京博物館

サンエイニュース №6
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

浅草仲見世(肩々相摩し 騒然深更に及ぶ 並列するは概ね翫具 小間物店なり)
江戸東京博物館

当御年貢両村仕分奉書上候
塩沢本郷名主 久兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

飯米購入通帳・飯米購入証明書(猿島郡五霞村役場発行)
江戸東京博物館

台ランプ
ホヤ:朝日ホヤ・山内/製造
江戸東京博物館

めざまし草
清中亭淑親/著
江戸東京博物館

東光毒舌経 30のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

大名古屋 城頭の金鯱(実物写真)
江戸東京博物館

護符 三峯大明神盗賊除守護
江戸東京博物館

風俗三十二相 ねむさう 明治年間娼妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

歌舞伎座月報七月号
渥美清太郎/編
江戸東京博物館

小学教育掛図第二輯第五号 ジェンナーの種痘(修身尋五第七課「衛生」)
教育資料会/編
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館