
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磐城国田村郡古道村文書
- 資料番号
- 90374786
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 天保15年10月 1844 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

絵本ページ割[車を引く大男]
清水崑
江戸東京博物館

五世中村歌右衛門十年祭記念 魁
[松竹株式会社演劇部/編]
江戸東京博物館

エッグアイロン部品(柄の金具)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 ポーツマスの戦艦三笠において天皇の肖像に敬意を表する将校たち Japanese officers paying homage to the emperor’s portrait on board the “Mikasa” at Portsmouth
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311152-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館

築地座第十二回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「神明恵和合取組(め組の喧嘩)」
江戸東京博物館

ブリキ製米びつ
江戸東京博物館

田村松魚あて書簡 松魚との交際のこと
田村俊子/作
江戸東京博物館

払込月別索引簿用紙
江戸東京博物館

“神風”亜欧記録大飛行 飯沼操縦士 塚越機関士 神風号
江戸東京博物館

日光大パノラマ開館案内
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 紋助/他1名作成
江戸東京博物館