
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用銀証文之事(拠無要用につき7貫500目・1ヶ月銀100目につき利息1匁)
- 資料番号
- 90374779
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 崇福寺/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年卯12月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申一札之事(御尋に預につき詫書差出)
熊倉村甚之丞忰詫人小之助
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

台ランプ
ホヤ:朝日ホヤ・山内/製造
江戸東京博物館

舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
舞台座
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

明治座 昭和57年8月上演台本 里見浩太朗8月特別公演 花の渡り鳥
川口松太郎/作 土橋成男/補綴・演出
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[近衛隊名簿]
江戸東京博物館

自歴草稿
足立正義/作成
江戸東京博物館

平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館

乃木希典夫妻肖像並びに和歌
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 滝野川警察署 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ちらし 御成婚記念預金案内
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館