
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(定助合人馬勤につき高百石につき1ヵ年永1貫875文差し出し)
- 資料番号
- 90374772
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 問屋 五郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

北雲漫画 初編
東南西北雲/画
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館

農家用文章
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(黄色)
江戸東京博物館

デニング書簡(シャンデリア見積書の可否につき)
イー デニング/差出
江戸東京博物館

鉛筆 三菱製図用鉛筆
江戸東京博物館

煙草包紙 チェリー
専売局
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
名主 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

調査部一般活動方針
プロット会
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687852-L.jpg)
[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯(つなみ)越中島一円ヲ襲フ
江戸東京博物館

手拭小下絵 歌舞伎隈取 楽屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

コーネル大学での集合写真
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付 天保十三年七月場所
江戸東京博物館