
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頼母子講口揃帳
- 資料番号
- 90374720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 講元 善蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 天保7年11月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

伊勢神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

記(石代金領収證)
箱植/作成
江戸東京博物館

鞭(黒漆塗り)
江戸東京博物館

巾着 紫の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

関東大震災 屋根も客席と化した汽車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大阪天神橋
江戸東京博物館

万木村文書 可納亥年貢之事
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 両座合同興行
江戸東京博物館

大坂トンネルヨリ八丈富士ヲ望ム
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 9
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

玉川上水路 写真綴
江戸東京博物館

文学座No.21 東京関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館