
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天明三卯年松平越中守殿御意書并領分江被申渡候書附写
- 資料番号
- 90374672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天明3年 1783 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙会社
江戸東京博物館

今様婦人界
笹井楳斉
江戸東京博物館

五言絶句「楚四纓其冠…」
中野正剛/筆
江戸東京博物館

愛国劇開演案内
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菓子箱
麻布和泉屋
江戸東京博物館

雑飲食営業願
小川元右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[七福神(宝船)]布袋・弁財天・恵美酒・毘沙門・大黒・福禄寿・寿老人](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659890-L.jpg)
[七福神(宝船)]布袋・弁財天・恵美酒・毘沙門・大黒・福禄寿・寿老人
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒人絹地変わり格子文(襟:黒朱子,裏:藍)
江戸東京博物館

東海道国府津唐沢の景
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
永井路子/作
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(町奉行所御用持病快気の上差立の旨につき)
遠藤東七/他3名作成
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

日誌(第一)
杉浦タマ
江戸東京博物館

金子借用之証(金35円)
江戸東京博物館

レコード 都鳥
江戸東京博物館