
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書之写 二(天保13年正月~7月の御触写)
- 資料番号
- 90374662
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保12年~13年 1841~1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (140278)

嘉祐通宝(篆)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年7月 公演筋書
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「えらい霜だ・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

牛王宝印
江戸東京博物館

白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

包帯
江戸東京博物館

格文調達者記録 全
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕帝都ノ過半ヲ働哭セシメタル荒川の決潰実況
江戸東京博物館

差出申一札之事
金右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

瑞江地図(南葛飾郡瑞江村 三十号ノ六)
江戸東京博物館

関東地震調査日誌
京都帝国大学理学部地質鉱物学教室
江戸東京博物館

電気ストーブ
THERMA(U.S.A)/製
江戸東京博物館

当座勘定入金帳
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館