
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸願書等写(武蔵国幡羅郡柿沼村御伝馬并利根川通御普請人足など書上)
- 資料番号
- 90374655
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 武州幡羅郡柿沼村惣百姓代 惣兵衛/他作成
- 年代
- 江戸中期 元文5申年3月 1740 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 亀甲割付(角判 追掛)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「篭城に長雨で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所方面本願寺救護舟
江戸東京博物館

九月 秋の七草(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

東京府立第三高等女学校 第十六回卒業記念帖
江戸東京博物館

救世軍の感謝祭/三十五年の奮闘努力
東京市神田区一ッ橋通町救世軍本営 救世軍司令官中将 山室軍平/筆
江戸東京博物館

神馬
江戸東京博物館

昭和4年 大東京鳥瞰図
下村常雄/著
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

さかな購入票(大阪市発行)
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508153-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

記(材木代領収証)
染谷竹丸太店/作成
江戸東京博物館

文政七甲申暦(江戸暦)
伊藤屋与兵衛
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自宅からの出勤
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年12月興行パンフレット 十二月興行 新派大合同 今様かしく 兄いもうと 馬賊芸者 上陸第一歩 大つごもり 明日の幸福
江戸東京博物館