
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九十九里浦江異国船渡来之節取締役被仰渡候御請書之写
- 資料番号
- 90374606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 弘化2年4月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 昭和28年度 第27630号
江戸東京博物館

護符 [梵字]
江戸東京博物館

敵討旧錦
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京高架鉄道線路 (内山下町附近)
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

狩野派の三百年展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

征夷府学館之図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 日英共同演習 Halt of British and Japanese Troops on a field-day at Yokohama
江戸東京博物館

清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

上州 吾妻郡・群馬郡・新田郡(諸規定につき・御請連印帳)
名主 久左衛門/他作成
江戸東京博物館

[のぼり]
江戸東京博物館

高山植物 標本はがき(第一集)
江戸東京博物館

伊豆修善寺梅林より見たる富士山
江戸東京博物館

子供相撲五雁金
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

煙草包紙 八雲
専売局
江戸東京博物館