 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 於日光山心得之事
- 資料番号
- 90374521
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 秋山定往/作成
- 年代
- 江戸後期 天保11子年3月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    松竹梅三人娘
高村蕩一郎/著
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年六月 新聞切り抜き キモノと襦袢の襟元を恰好よくする工夫
江戸東京博物館
 
		    養命酒家伝来歴書
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
江戸東京博物館
 
		    筥迫
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(延享3年)
江戸東京博物館
 
		    旧幕府時代年中行事の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 伊勢神宮 干支守 ねずみ
江戸東京博物館
 
		    孟子集註
江戸東京博物館
 
		    履歴書
村松久七
江戸東京博物館
 
		    株主総会開催通知書
江戸東京博物館
 
		    虎図
下岡蓮杖/画
江戸東京博物館
 
		    ご朱印
江戸東京博物館
 
		    御触書写(大嘗祭等神事・貨幣改鋳につき)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館
 
		    閧音頭日本銀二
一筆庵可候/著 琴籟堂/編輯 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館